スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています





| スポンサーサイト | - |
| - | - | pookmark |

▲このページの先頭へ

おせち料理の続き〜昆布巻きに挑戦

共働き主婦、お正月休み最終日の昨日、昆布巻きを作ってみました。

先日の料理教室の復習なんだけど、そこでは「合い挽き肉の昆布巻き」だったんだよね〜。

ちょっとお肉ばかりなので、別のもの巻きたい気分。

調べてみると、一般的にはお魚(鰊とか鮭とか)を巻くことが多いみたい。

だけど私の実家では、母がよくリンゴに豚肉を巻いたのを昆布巻きで出してくれるんだ。

これ結構あっさりして、美味しくて好きなの。

ということでリンゴと豚肉を巻いてみようっと。

材料
1、昆布(早煮とか板ではない昆布)
2、かんぴょう
3、りんご(母曰く、フジがいいらしい)
4、薄切り豚肉

昆布を20分〜30分戻し、取り出して豚肉を2枚くらい端からのせ、くし型にきったりんごを2切れくらいのせてクルクル巻く。

干瓢を2箇所で縛って出来上がり♪

どんどんお鍋につめてく。

全部出来上がったら、ひたひたに昆布戻し汁を入れて、お砂糖とお酒とみりんを適当に入れる。
あ、その前にお酢も少し入れる。

沸騰したら弱火で30分。時々醤油を適当に入れる。

今日1時間煮たら、中のリンゴがクタクタになっちゃったので、30分くらいがいいかもね〜

こんな感じ。

昆布巻き

美味しくできたよ♪

早速今日の旦那のお弁当に詰めてみました。

昆布巻きのお弁当



定番の鰊の昆布巻きも、やっぱり美味しそ〜〜〜
         ↓


数々のグルメ雑誌も絶賛の太巻き昆布巻き8本 同梱品も送料無料 お届けまで1週間程度お時間を...

 
(写真をクリックすると、商品説明文に飛びます。)


JUGEMテーマ:おせち料理・正月料理レシピ





| おせち料理の続き〜昆布巻きに挑戦 | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

引き続き手作り簡単おせち料理

JUGEMテーマ:私の手料理

共働き主婦amwayさんの料理教室で習ったおせち料理レシピ、今日はプラス2品に挑戦です。

挑戦といっても、とっても簡単なのでレシピといえるかどうか・・・

まず「八幡巻」。

八幡巻

ところで八幡巻って何だろう??と思って調べてみました。

八幡巻とは、牛蒡で有名な京都の八幡村の牛蒡を芯に使って巻いたうなぎ料理のことで、今では牛蒡を芯にして巻いた料理をすべて八幡巻と総称します。
新牛蒡の香り・コリコリした食感と生きたウナギのとろけるような柔かさ・脂ののったおいしさの両方を楽しめ、お口の中で一体となった芳醇な味を生み出す、贅沢なうなぎ料理の逸品です。

へぇ、もともとはウナギ料理なんですね!

さて、実は昨日の筑前煮の材料を全てお鍋に入れた時に、この八幡巻きも一緒にお鍋に投入していたの。

今回は鶏肉で巻いたよ。

材料
1、鶏もも肉 ・・・ 1枚
2、ゴボウ  ・・・ 1/3本
3、人参   ・・・ 1/3本
4、醤油   ・・・ 50cc
5、みりん  ・・・ 30cc
6、砂糖   ・・・ 大2

鶏肉に切れ目を入れて巻きやすいようにし、スティック状に切った野菜を巻いてようじでとめたら
あとは筑前煮のお鍋に入れるだけ。

筑前煮が出来上がったら取り出し、別の鍋に調味料を入れて、中火で沸々してきたら入れて照りをつける。

冷めたら切って出来上がり!

そしてもう一品は「田作」。

田作

材料
1、ごまめ ・・・ 50g
2、醤油  ・・・ 大1
3、みりん ・・・ 大1
4、砂糖  ・・・ 大1
5、白胡麻 ・・・ 大2

ごまめを乾煎りし、白胡麻と調味料で混ぜ合わせて出来上がり!

超〜簡単♪

ちなみに
田作(たづくり、たつくり)は、カタクチイワシの幼魚の乾燥品、およびそれを調理した料理。 別名、ごまめ(鱓、五万米、古女)。乾燥させた小魚を乾煎りし、冷ましてから醤油、みりん、砂糖、赤唐辛子を少量、これを煮詰めた液で絡めてつくる。絡め過ぎると全部くっついて取れなくなる。

ですって。

確かに・・・結構くっついちゃったよ。絡めすぎたんだね〜



この八幡巻き、おいしそ〜

伊勢湾産の肉厚な穴子とおいしい牛蒡で作った絶品!!国産原料使用穴子八幡巻 5本入(送料無料...


(写真をクリックすると、商品説明文に飛びます。)




| 引き続き手作り簡単おせち料理 | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

お正月ですね、共働き主婦の初料理

JUGEMテーマ:夕食

いよいよ2009年となりました、今年もよろしくお願い致します〜

ということで、ちょっと気合も入り今日の夕食はがんばりました。

共働き主婦、先月後半はほとんど我が家で料理せず・・・外食続きで胃の調子がイマイチなんだ。

先日おせちの料理教室で覚えたレシピ、今日早速活用してみました!

といっても、作ったのは2品です。

まずは筑前煮。

結婚祝いでいただいたルクルーゼ、amwayの無水鍋と同じレシピで作れるかも〜と思いやってみたよ。

筑前煮

材料

1、鶏もも肉 ・・・ 1枚
2、ゴボウ  ・・・ 1本
3、人参、  ・・・ 2本
4、レンコン ・・・ 1本
5、里芋   ・・・ 5個
6、蒟蒻   ・・・1枚
7、干ししいたけ ・・10枚
8、絹さや  ・・・ 適当

材料は適当な大きさに切り、鶏肉の皮目をしたに鍋底におく。順次固い材料を投入。

全部入れたら、酒・みりん・醤油を各70cc入れて、後は弱火で材料が柔らかくなるまで煮込むだけ。

干ししいたけは戻さず、そのまま入れちゃうんだって。ビックリ。

でもこれって楽チンでいいかも、食べるときはもう柔らかくなっていたよ。

時々お鍋をかき混ぜればOK。

絹さやも別鍋で茹でないで、最後の方にお鍋に入れるだけ。

超〜簡単。

なーんだ、こんなに簡単に美味しく煮物ができちゃうなんて嬉しいな♪

そして「いためなます」

いためなます

材料
1、大根  ・・・ 1/4本
2、人参  ・・・ 1/2本
3、油揚げ ・・・ 1枚
4、三つ葉

フライパンに油を敷いて、たんざく切りにした材料入れていためる。

すし酢をいれて、塩少々、三つ葉を彩りに入れる。

最後にお好みでお酢を少々。

これも超〜簡単でしたヮ

旦那に大好評の夕食でした〜めでたしめでたし(^。^)



ふつう紅白なますってこんな感じ
          ↓

お得な大入り・紅白なます(大根なます)(無添加)お惣菜、お取り寄せ、野菜



(写真をクリックすると、商品説明文に飛びます)




| お正月ですね、共働き主婦の初料理 | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

料理教室でおせち料理を作る!

JUGEMテーマ:お料理教室にて

共働き主婦、昨日は妹に誘われて料理教室に行ってきました〜

テーマはおせち料理。

恥ずかしながら我が家ではまだ作った事ないし、私の実家もおせち料理とは無縁だったの。

料理教室といっても、amwayさんの料理教室なのでお鍋の説明もありました。

でもお鍋は昔友人に教えてもらったりしたし、とりあえずレシピ知るチャンスかなーと思って参加しました!

妹も超お勧め、と誘ってくれたんだ。

場所は埼玉。

我が家は神奈川県。

ちょっと遠いか〜

会社に行く時よりも、早起きして出かけること約2時間。

妹の知人宅にお邪魔しました。

その家は大きくて、新築で広いのよ〜素敵なお家だヮ。

人数15人くらいプラス子供達7,8人いたけど、全然余裕でした。

作ったのは

1、パイナップルきんとん
2、筑前煮
3、八幡巻
4、のし鶏
5、錦玉子
6、伊達巻
7、たづくり
8、いためなます
9、黒豆
10、合挽肉の昆布巻

すごーい、10品目。

あっという間に作りました。

私はメモしたりフムフムと聞いたり、エプロンはしたけれどあんまりお仕事は。。。してないかな(^_^;)

昆布巻きは1本くらい巻いてみました。

合挽肉の昆布巻は出来上がりはこんな感じ。ちょっと写真の向き変?

合挽肉の昆布巻

筑前煮や黒豆はこんな感じ。

筑前煮

とにかく説明してくださった方は、料理もお話もお上手でしたね〜素敵な方でした。

妹がこういう会に参加することで、料理のレシピたくさん覚えたり、友人と仲良くなったりと
積極的になったのは嬉しいことです。

私もこのお正月は頑張ってみようかな!


黒豆くらいはつくろっかな・・・



おおっ!かにいっぱいのおせち料理〜♪

札幌かに本家特製おせち料理



(写真をクリックすると、商品説明文にとびます。)




| 料理教室でおせち料理を作る! | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

今夜の夕食は・・・鯖の生姜煮

スーパーで鯖を見かけた。

3枚おろしではなくて、2枚だけど・・・なんとかなるかな、魚食べなきゃと思い久しぶりに買ってみた。

鯖の味噌煮か生姜煮、どっちにしよう??

生姜の方が簡単な気がして、今日は生姜煮にしてみましたヮ

鯖の生姜煮

レシピ

鯖・・・4〜6切れ
生姜・・・たくさん

煮汁
水・・・1と1/2カップ
酒・・・大5
醤油・・・大5
砂糖・・・大5

煮汁を鍋に入れて沸騰させ、半分の生姜の千切りを敷き、その上に鯖をのせて、さらに残りの生姜の千切りをのせる。

また沸騰したら、煮汁を回しかけて落し蓋。8分程強火。

落し蓋取ったら、煮汁を回しかけながら汁が少なくなるまで煮詰めて出来上がり。

うーん、割と簡単(^o^)♪

だけど、鯖の骨ってけっこう鋭いから、骨抜きしてたら結構時間が経っていくね・・・

しかも買ってきたの2枚おろしだし、やっぱり3枚にしようとおろしてみたけど、ちょっと身がガタガタになっちった。

共働き主婦の今夜の夕食料理、それでもなんとか美味しく出来たよ。

JUGEMテーマ:今日の晩ご飯


あ〜このトロサバの塩焼きおいしそ〜〜

塩焼き最高♪関サバを越えた幻のトロトロ・サバ!脂肪含有量約30%の極上さば 【ギフト・おすす...



(写真をクリックすると、商品説明文に飛びます。)




| 今夜の夕食は・・・鯖の生姜煮 | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

週末の夕食はきりたんぽ鍋!

共働き主婦の週末料理、夕食はきりたんぽ鍋でした〜♪

日曜日の午前中に、旦那の実家秋田よりきりたんぽが届いたの。

きりたんぽ、だまこもち、舞茸、せり、ささがきゴボウ、シラタキ、比内鶏、比内鶏の皮、比内鶏のスープ・・・

わぉ、ネギを買うだけで「きりたんぽ鍋」が出来る!

しかも都内でななかなか売ってない、比内鶏の肉や皮まである・・・これで濃厚なスープになりそうじゃ。

ちなみに比内地鶏は、薩摩地鶏、名古屋コーチンと並ぶ日本三大美味鶏の一つなんですって。
古くから秋田県の県北周辺で飼育されていて、肉の味に優れ、脂肪が比較的少なく、ヤマドリに似て淡白で美味なことから、藩政時代は年貢として納めていたとか。

比内鶏は学術的に価値が高く、昭和17年に国の天然記念物に指定されたことから、比内鶏を育種選抜して作出した「秋田比内鶏」の雄とロード種の雌を交配して生まれた鶏を「比内地鶏」として食肉用に生産、秋田の味覚を代表する「きりたんぽ鍋」に欠かせない材料となったとさ。

へぇ〜そうなんだぁ

秋田の実家では「きりたんぽ鍋」食べたんだけど、この冬我が家では初のお鍋です。

「だまこもち」はこんなの。

だまこもち

まん丸くってかわいい♪

土鍋の中にスープを入れて、ゴボウを入れて、お肉を入れて、沸騰させて・・・

沸騰したら、舞茸入れて、シラタキ入れて・・・最後にきりたんぽ、だまこもち、せりを投入!

きりたんぽ鍋
 
せりは根っこがおいしいと、旦那から聞いて初めて知ったんだ。

秋田では良く食べるらしいんだよね。

確かに香りが良くて美味しい。

調べてみたら、天ぷらとかきんぴらなんかのレシピもある。

きれいに洗うのちょっと面倒なんだけどさぁ、私A型だし。

旦那はO型だから、そんなに洗わなくてもいいと言うんだけどね〜(笑)

ビールも飲んで、超ご機嫌の週末夜ごはんでした!
 

JUGEMテーマ:おうちごはん
 




| 週末の夕食はきりたんぽ鍋! | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

共働き主婦の、おもてなしランチ

JUGEMテーマ:おうちでランチ♪

共働き主婦の、おもてなしランチ

先日、友人家族が昼間に遊びに来ました。

お互い行き来の交流ある家族で、やんちゃな男の子二人もやってきます。

前回は確か、秋田のとんぶりチラシ寿司を作った記憶が・・・。

今回は料理何しよう・・・ちょっと寒くなってきたのでシチューといきますか!

海老と野菜のシチューに、ソーセージ入りのペンネアラビアータを添えて。

ペンネを作っていると、長男の○○君がお鍋でソースをかき回すの手伝ってくれました。

偉いっ!

左回りにかき混ぜることにこだわっていたよ・・・おいしくなるとか!?

残念ながらメインディッシュの写真撮るの忘れちゃったの。

でも前菜はなんとか写しました。

かぼちゃのサラダ

我が家でよく登場するかぼちゃサラダと、サーモンとアボガドのマリネです。

北海道から送られてきた、ホクホクのかぼちゃ。まだ残ってたんだ。

胡瓜のスライスと、お客様スタイルでレーズンを加えてみた。

マヨネーズは少なめに。

急いで写真撮ったので、サラダ菜がちょっとめくれてしまったヮ。

でもこのかぼちゃサラダ、子供達には人気なかったなぁ

野菜は嫌いなのかな?

サーモンとアボガドのマリネ

反対に大好評だったのがサーモンとアボガドのマリネ。

「サーモンとアボガドって合うね〜」とか言いながらパクパク食べていたよ。

長男の○○君がほとんど平らげてました。

子供はアボガド好きみたいね。

そしてお土産に赤ワインとフランスパンをいただきました。

フランスパン

今日の料理にぴったり!おいしいお勧めフランスパンです。

飲んでは食べて、ジェンガで遊んだりとあっという間の休日でした〜 


我が家もホームベーカリー欲しいな♪

★☆【送料無料】■■延長保証ございます☆★ナショナル SD-BM101-D(ペールオレンジ) ホーム...


(写真をクリックすると、商品説明文にとびます)




| 共働き主婦の、おもてなしランチ | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

かぼちゃの簡単サラダ

JUGEMテーマ:まいにちのおうち*ごはん

かぼちゃの簡単サラダ

共働き主婦、今日も簡単料理です。

北海道の実家から、じゃがいも数種類と南瓜が丸々1個届きました。

わぁ、嬉しいな♪

何を作ろう・・・

南瓜を切るのは、母の伝言どおり旦那さまにお願い。

おぉぉぉ、切れてる切れてる!でかした!

4分の1まで切ってもらい、さて何をつくろうかな。

南瓜本来の味を出来るだけ出したいので、簡単サラダにしよう。

ほんとに南瓜だけのサラダになりました!

かぼちゃのサラダ

レシピ

1、南瓜を一口大くらいに切って、かぶるくらいのお水から茹で始める。

2、かぼちゃがやわらかくなったら、水気を切って熱いうちにフォークで軽くつぶす。

3、ドレッシングであえて、出来上がり。

今日のドレッシングは、フレンチドレッシングです。

だんだん乳化していく様子が好きなので、いつも手作りしてます。


そういえばもうすぐハロウィンですね!

ハロウィーンかぼちゃ26センチ以上 送料無料2個セット アトランティックジャイアント50センチ





| かぼちゃの簡単サラダ | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

さつまいもご飯

JUGEMテーマ:おうちごはん

秋だ!お芋だ!ってことで、豆こりすさんのさつま芋ご飯(ごはんのじかん♪野菜が主役のレシピ)に触発されて、サツマイモご飯作りました。

我が家は炊飯器さんに頑張ってもらったよ。

黒胡麻もまぶしてみたら、香ばしく仕上がりました。

さつま芋ご飯


炊き込みごはんは良いね。おかずが少なくても良いんだもん♪

お芋が入っていれば、お腹もいっぱい栄養もいっぱいさ。


レシピ

お米・・・3合
さつまいも・・・1本
酒・・・大2
みりん・・・大2
醤油・・・大3
黒胡麻・・・好きなだけ

1、お米をといで、酒とお水を入れ30分くらいおく。

2、さつまいもを適当に切って、みりんと醤油と塩少々と黒胡麻(炒って軽くすりつぶしたもの)を加えて混ぜて炊く。

たったこれだけです。

共働き主婦の味方!料理は簡単!

お弁当にも良いかも。

だけど食べた後は歯を磨かないと、黒胡麻がお口の中に広まっております。。。

サツマイモは、鹿児島県、茨城県、千葉県、宮崎県、徳島県が全国のトップ5県。この5県で全国の8割、とりわけ鹿児島県は全国の4割を産するんですって(2005年産農林水産省作物統計)。

ビタミンCや食物繊維を多く含み、便秘やダイエットに効き目があるとか。女性に人気者のサツマイモです。 


このサツマイモ、↓ 糖度が通常のサツマイモの約2倍だとか!わぁ食べたいなぁ

幻の唐芋「種子島蜜芋」5kg


 
(写真をクリックすると、商品説明にとびます。)




| さつまいもご飯 | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ

ハムとネギのにゅうめん

JUGEMテーマ:おうちでランチ♪ 

秋田の旦那の実家から頂いた稲庭素麺がたくさん余っていたので、休日のブランチににゅう麺を作りました。

共働き主婦、外食疲れで久々の手作り料理

簡単だけど。。。まっ、いいでしょ。

稲庭にゅうめん

久しぶりだな〜にゅうめん作ったの・・・

旦那と結婚した当初は、良く作っていた気がするのですが覚えてないらしい。

出汁は、鶏がらスープとお塩です。最後にちょっとだけごま油たらしてみた。

旦那が、お店に出せるくらい美味しいとか言ってた。

そ、そうかぁな〜?

ちょっと塩加減が控えめだったので、味が薄かったと思うのだけど・・・

たくさん麺を茹でたので、結構お腹いっぱいになった。

まだまだ余っているので、また作らなきゃ。

ちなみににゅうめんとは

ゆでた麺を冷やさず温かいまま、あるいはうどん同様に暖かいつゆをかけて、またはつゆで煮込んで食べるもの。「にゅうめん」の呼び名は、「煮麺」の発音がなまったものである。にゅうめんをよく食べる地域では、冷たいものを「冷や素麺」と区別して呼ぶ場合もある。

にゅうめんって、なんだか響きがおもしろいなぁと思ってたの。

「煮麺」の発音がなまったんだね。

稲庭にゅうめん見っけ。



【稲庭まぼろしの逸品】油を使わず職人技で手綯いの限界に挑戦しました!

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村 料理ブログへ




| ハムとネギのにゅうめん | 共働き主婦ちょこっと料理 |
| - | trackbacks(0) | pookmark |

▲このページの先頭へ
| 1/4PAGES | >>